本文へスキップ

花の散歩道すみれ会 富田林市の遊歩道の両側に四季折々の花を育てる、花のまちづくりボランテアグループです。

花の散歩道すみれ会

フラワーflower

2018年1月~3月

3月の花

やはり表玄関のアルコルミナマリテマも寒さに耐えられなかったのか一面ピンク色になって皆を驚かせたかったのに楚々と咲いています。来年は紫花菜はどうだろう?

 桜が1日で満開になりました。クリスマスローズと3月26日撮影

 挿し木した椿も大輪の花を付け
3月26日撮影

チューリップも日中はぱっと開いていましたが。
 3月26日撮影

フリチラリア・ヒヤシンスなど
 3月26日撮影

表玄関 移植したイングリッシュデージは元気だけど
ネモフィラは?・・・ 。3月26日撮影

斜めに倒れているのがイキシア ラプキュロィデス。
3月26日撮影

表玄関のアルコルミナマリテマ早春をピンクでぱあっと彩りたかったんですが・・・ 。 3月25日撮影

 紫花菜 
3月25日撮影

福寿草が咲いていますねと散歩の方に教えて頂きました。 3月25日撮影

桜が咲き出して散歩道も華やいで来ました。
 3月25日撮影

ベルゲニア(ヒマラヤゆきのした) 
3月25日撮影

Yさんのコーナー ご高齢ですが頑張っておられます。 3月25日撮影

 椿 3月25日撮影

クリスマスローズ  3月15日撮影

ヒヤシンス。 3月25日撮影

Yさんのアイリスが早い! 3月25日撮影

イングリッシュデージ。 3月25日撮影

ラッパ水仙、レンギョウ スノーオフ 3月25日撮影

夕日が反射して綺麗かったのでこの手すりの下が
すみれ会の散歩道です。 3月22日撮影

ラッパ水仙  3月15日撮影

シカラミニウス系の「テイタテイト」3月12日撮影

ラッパ水仙 3月15日撮影

枝垂れ梅椿 3月10日撮影

ラッパ水仙 3月12日撮影

2月の花

今年の冬は殊の外寒く雪も積もり、表玄関のビスカリアブルーエンジェルの小さな苗がダメージを受けたので、中の方のネモフィラやイングリッシュデージの苗を移植しました。上手く咲いてくれることを祈るのみです。この表玄関は四方八方から風邪を受け寒いので(最近又垣根を3M位伐採されました。見通しが悪いと苦情が入ったのでしょう)植えるのが限られます。アルコルミナマリテマ・ネモフィラ・イングリッシュデージ・ビオラなどが耐えられるのかな。来年はイングリッシュデージ・クレピス・オンファロデス・アグロステンマオーシャンパール等でホワイトガーデンにしてみよう! でも咲くのが遅く5月なので~。今日新しいメンバーさんが参加されました。

福寿草が咲いていますねと散歩の方に教えて頂きました。 2月26日撮影

クリスマスローズ 2月26日撮影

クリスマスローズ。 2月24日撮影

クリスマスローズ 2月24日撮影

クリスマスローズ  2月26日撮影

クリスマスローズ  2月18日撮影

ひめりゅうきんか(姫立金花) キンポウゲ科 学名:Ranunculus ficaria L. 別名・英名: オウシュウキンポウゲ(欧州金鳳花) )2月24日撮影

蠟梅 2月24日撮影

水仙 2月24日撮影

Yさんが種蒔きしたスイートアリッサム 2月18日撮影

1月の花

2018年今年も頑張ろう! 寒い日が続きましたが、雑草は小さい芽をいっぱい出しており今取った方が楽なのでと花壇に行けどカチカチです。そんな中で新しく参加して下さる方がおられて葉ボタンを沢山定植して下さいました。
しだれ椿なども蕾がいっぱい付いています。ベランダで紫陽花・椿・薔薇などの挿し木が凍り付き株ごと持ち上がっていますが、無事なことを祈るのみです。

クリスマスローズも咲き出しました。  1月27日撮影

椿  1月27日撮影

蠟梅  1月27日撮影

新しいメンバーさんがこの周りにもいっぱい植えて下さった葉ボタン  1月26日撮影

早くもラッパ水仙が咲きました。  1月26日撮影

日本水仙 1月26日 撮影

モーテマサックラー 
1月26日撮影

藤沢台小学校花いっぱいプロジェクトさんから頂いたビオラなど 1月21日撮影

水仙 ペーパーホワイト
1月4日撮影

アロエ? いつも散歩される方に頂きました。
  1月4日撮影

2017年9月~12月へ                   2018年4月~6月へ

すみれ会

〒584-0000
大阪府富田林市

email su3rekai@yahoo.co.jp

inserted by FC2 system